1. HOME
  2. 当山の主な年中行事
  3. 節分祭

節分祭

2025年2月2日

節分祭

当山では、節分をもって各個人ごとの運勢(星の座)が変わる日と考えております。

各個人さまの星の座を供し(星祭り供養)することで、そのお方が一年息災にお暮らしいただけますようにと願います。特にそのお年が厄年にあたられるお方は厄除け祈願をお勧めいたします。厄年の方は厄除招福、衰運の方も盛運の方もより良い一年にしていただきたく御祈願申し上げます。

本年も昨年同様、神代神楽三光社様による神楽、福豆撒きを執り行わさせていただきます。

本福豆撒きは七福に因み、厄落しで皆様から寄せられた、餅・菓子のほか、当たり玉を7つ(一番福1つ・二番福6つ)御用意致しております。
当山および出仕一同、皆様の御参拝を心よりお待ち致しております。
日時:令和7年2月2日(日)

日程:

9:00〜
参拝者お浄め(本堂)
参拝者特別祈願(奥之院)
10:30〜
開運厄除星祭式典法要(本堂)
内護摩供養(護摩堂)
ー 昼休憩(1時間程度) ー
12:40〜
神代神楽三光社大蛇退治奉納(本堂)

13:00〜
悪魔払い神事(本堂)

神代神楽三光社恵比寿大黒奉納(本堂)
 
開運福豆撒き(本堂)

  ※時間は前後致しますことご了承ください。式典法要と内護摩供養は続きで厳修致します。
なお、星供祈願・吉凶表は1月末にはお申し込みください。護摩木は例年通り供養堂にてお申し込みください。
以下、申込用紙がお手元にない場合は、こちらをダウンロードください。
御自身の星周りはこちらを御参考ください。